Loading...
製品・サービス
企業情報
COMMUNITY

VISION

全産業の未来あしたを設計する

私たちは全産業の未知なる可能性と共に歩み、
未来への繋がりを支える基盤を形作っていきます。

MISSION

3Dのチカラで世界を元気に

日本のものづくりには欠かせない3D のチカラ。積木製作の礎となっている技術。
今後3D データには様々な情報や先端技術が組み込まれどんどん複雑化していきます。
最高品質の3D データを制作する創造力と、3D と情報を繋ぐテクノロジーを掛け合わせ、
活力ある世界を実現するサービスを構築します。

イノベーションを起こし
社会から尊敬される企業へ

常に世の中の一歩先を見据え、「イノベーション」を起こし、世の中にインパクトを与える企業になります。
テクノロジーの可能性は無限大、それを信じて進み続けます。
社会から尊敬され、誰もが憧れる企業へ。

信頼できるチームで
最高の価値を創り出す

チームとしての成果が最大化されるような唯一無二の組織。
お互いの強みを理解し活かし合う事で、一人では成し遂げられない最高の価値を創り出します。

VALUE

徹底的な顧客視点

答えは必ず顧客との接点の中にあります。 顧客にとって本当に「価値」があるのかどうか、目の前の顧客にとって最大の「価値」とは何なのか。 謙虚さ、誠実さ、尊敬する心を忘れずに自身に常に問いかけよう。 常にお客様を思い、共に歩むパートナーとして、徹底的な顧客視点を持ち、時代、社会に求められているものを生み出そう。

自燃性

何をすべきであるかを自分で考え、新たな価値を生み出すために、ワクワクする事を楽しみ、 挑戦し続ける求道心を持って自ら燃える個となろう。

スピードとチャレンジ

スピードには価値がある。変化を恐れず、何事にもチャレンジしよう。 誰よりも速く行動し、誰よりも速く失敗しよう。その経験の積み重ねが成功に繋がります。

個人の成長がチームの成長に繋がる

チームの成長を自分の成長のように喜び、 個人の成長をチームが喜ぶ事ができる。 そんな組織を目指そう。

Tsumikiseisaku Identity

積木製作とはバーチャル、リアルを問わず
3D空間に対して、テクノロジーを駆使し、
顧客の価値を創造・最大化するクロスイノベーション企業である。
アイデンティティとは、
自分は自分であると自覚すること連続性のある自己認識を持つこと自分の価値を他者に認められること
などを意味する表現である。
わかりやすく言えば、自分が何者であるのかを認識して他者と区別できる状態である。